MENU
  • Riri roomについて
  • リリコについて
  • ポートフォリオ
  • 料金
  • 活動ブログ
  • ココナラで仕事のご依頼
  • お問い合わせ
Riri room|リリルーム
デザインを通してセッション起業の認知拡大のお手伝い
  • Riri roomについて
  • リリコについて
  • ポートフォリオ
  • 料金
  • 活動ブログ
  • ココナラで仕事のご依頼
  • お問い合わせ
Riri room|リリルーム
  • Riri roomについて
  • リリコについて
  • ポートフォリオ
  • 料金
  • 活動ブログ
  • ココナラで仕事のご依頼
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. WEBマニュアル
  3. Wixの始め方とメリットとデメリット

Wixの始め方とメリットとデメリット

2024 12/12
WEBマニュアル お役立ち情報
2024-07-012024-12-12
リリコ

こんにちは!
引き寄せデザイナー Riri room リリコです!

私は主にココナラでHPや名刺デザイン・バナー制作をしてカウンセラー、占い師、コーチング等のセッション起業をされている方の認知拡大をしています。

ココナラ未登録の方はバナーから会員登録してください!
会員登録で300ポイントプレゼント!登録後『リリコ』と検索してください。
リリコのココナラページ

今回は、誰でも簡単にウェブサイトを作成できるツール「Wix」について、その始め方とメリット・デメリットをご紹介します。

この記事はこんな方にオススメです!
  • HPを持ちたいけど、WEBについてよく分からない方
  • WixとWordPressどちらにしようか迷っている方
  • ランニングコスト(月額費用)をかけずにHPを持ちたい方
  • Wixを利用しようか検討中の方
目次

Wixとは?

Wixは、コードを一切書かずにウェブサイトを作成できるクラウドサービスです。

豊富なテンプレートと直感的なドラッグ&ドロップ機能を使って、クオリティーの高いウェブサイトを簡単に作成できます。

リリコ

登録は無料なのでまずは登録して触ってみて!

主に、個人事業主や小規模ビジネスに特に人気があり、デザインの知識がなくても、見栄えの良いサイトをすぐに構築することが魅力です!

Wixはこんな方にオススメ

リリコ

『HPを作りたい』とご相談があった際、特にこのような方にWixをオススメしています

ウェブサイト作成初心者

Wixは直感的なドラッグ&ドロップエディターを提供しており、プログラミングの知識がなくても簡単にウェブサイトを作成できます。
初心者でもプロ級のデザインのサイトを短時間で作成できるため、ウェブ制作に不安を感じる方にピッタリです!

コストを抑えたい個人事業主

Wixは無料プランも提供しており、有料プランも比較的低価格です!
ウェブ制作にかかるコストを抑えたい個人事業主や小規模ビジネスのオーナーにとって、WixでHPを制作することはコストパフォーマンスが非常に高い選択肢となります。

個性的なHPがほしい方

豊富なテンプレートとカスタマイズが豊富なWixは、個性的なHPがほしい方にピッタリです。
独自のブランドイメージを反映させた、美しいウェブサイトを簡単に作成できます。

短期間でサイトを公開したい方

Wixは豊富なテンプレートがおかげで、短期間でウェブサイトを立ち上げることが可能です。
急ぎでサイトを公開したい方や、イベントやキャンペーンの特設サイトを迅速に作成したい方にとって、Wixは理想的なツールです。

リリコ

1Pのサイトであれば最短1週間程度でHPが作れちゃいます!

※ご依頼する際は余裕を持ってご依頼してください。

Wixで制作したHP

Riri room 作品
Riri room 作品

自分で更新や管理をしたい方

Wixは使いやすい管理画面で、自分でサイトの更新や管理を行いたい方にオススメです。
HPの修正の度にデザイナーやコーダーに相談する必要もなく、ブログの投稿や商品の追加なども簡単に行え、常に最新の情報を提供することができます。

Wixの始め方

Wixの始め方をご紹介します。登録はとっても簡単です!

リリコ

ご依頼前に以下の3つを準備していただくと後々の取引がスムーズです!

Wixの登録

まず、Wixの公式サイト(https://www.wix.com)にアクセスし、アカウントを作成します。メールアドレスを入力し、パスワードを設定するだけで簡単に登録が完了します。

テンプレートの選択

Wixでは、数百種類のテンプレート(https://ja.wix.com/website/templates)が用意されています。
ビジネス、ブログ、ポートフォリオなど、自分の目的に合ったテンプレートを選びましょう。
ココナラご依頼前に、事前にしっかりと選んでおくと後々の作業がスムーズです。

HPに掲載する原稿と写真素材の準備

リリコ

このステップが最も時間と労力を要する部分かもしれません。

ココナラで制作発注を検討中の方は、テンプレートを元に、事前に原稿や写真素材をしっかり準備しておきましょう。原稿はテキストエディタやワード・グーグルスプレットシートなどのツールで作成しても大丈夫です。また、参考になるチラシや情報サイトがあれば、それらの資料も集めておくと良いでしょう。

Wixのメリット5つ

Wixのメリットを5つご紹介します。

メリット1 簡単な操作性

Wixは、初心者でも直感的に操作できます。ドラッグ&ドロップで要素を配置するだけで、綺麗なウェブサイトを簡単に作成できます。

メリット2 豊富なテンプレート

業種や目的に応じた豊富なテンプレートが用意されており、美しいサイトを構築できます。
また、テンプレートはすべてレスポンシブ対応しているため、スマホやタブレットでも綺麗に表示されます。

メリット3 多機能・一元管理

Wixは、基本的なウェブサイト作成機能に加えて、ブログ、オンラインショップ、予約システムなど、さまざまな追加機能を提供しています。
また、Wixのサーバーを使用しているため、レンタルサーバーや独自ドメインなど外部のサービスを契約する必要もなく、Wixだけで一元管理が可能です。

サーバー、ドメインってなに? – Riri room|リリルーム

メリット4 SEOに強い

Wixは、SEO(検索エンジン最適化)のためのツールやガイドを提供しており、初心者でも簡単にSEO対策を施すことができます!
これによって、検索エンジンでのランキングを上げ、より多くの訪問者をサイトに誘導できます。

メリット5 コストパよし!

Wixは無料プランも提供しており、有料プランも比較的リーズナブルです。
ビジネスの規模や予算に応じてプランを選べるため、コストを抑えながら高品質なウェブサイトを持つことができます。

Wixのデメリット 5つ

リリコ

Wix最高!と思っているあなたへ、
Wixにはデメリットも当然あります…。メリットデメリットをしっかり理解した上でWixを導入するか考えてくださいね。

デメリット1 カスタマイズの限界

Wixはコード不要で簡単にウェブサイトを作成できる反面、細かいカスタマイズが難しい場合があります。
特定のデザインや機能を追加したい場合には、限界を感じることがあります。

あくまでテンプレートベースで作るので、『できること』『できないこと』があります。

デメリット2 テンプレートの制約

一度選んだテンプレートは変更が難しいため、後からデザインを大幅に変更したい場合にはとても不便です。テンプレートの選択には慎重に選ぶ必要があります。

デメリット3 サイトの速度

多機能である反面、サイトの表示速度が遅くなることがあります。特に画像や動画を多用する場合には、サイトのパフォーマンスに注意が必要です。

表示速度はSEOに大きな影響が出ます。特に無料プランの場合は特にサイト速度が遅く、HPに動きをつけたい、色んな機能をつけたい場合は有料プランにアップデートすることをオススメします。

デメリット4 ブログやお知らせをページを増やしたい方には不向き

Wixは基本的なウェブサイト作成には非常に便利ですが、ブログやお知らせページを頻繁に追加したい方には不向きかもしれません。

Wixのブログ機能はシンプルで使いやすいものの、カスタマイズの自由度や機能面でWordPressと比較すると制約が多いです。例えば、投稿のカテゴリ分けやタグ付けが限られているため、大量のコンテンツを整理・管理するのが難しくなることがあります。

そのため、頻繁にブログを更新したり、多くのお知らせを掲載したい方は、SNSとの連携やアメーバブログなどの他サイトとの併用を検討する必要があるかもしれません。

デメリット5 無料版はWixのバナーが表示される

無料プランではWixの広告が表示され、機能にも制限があります。バナーを消したいや本格的に運用するためには有料プランが必要ですが、長期的なコストを考え、WordPressと比較する必要があります。

画像:Wix|ホームページプランの料金表

まとめ

Wixは、初心者でも簡単にプロフェッショナルなウェブサイトを作成できる優れたツールです。特に、個人事業主や小規模ビジネスにとって、その操作性と多機能性は大きな魅力です。
しかし、無料プランだとWixバナーが出たり、サイト速度が遅くなるというデメリットもあります。

また、操作は簡単ですが、実際にはPC版とスマホ版の両方で調整が必要な場合があり、慣れるまでは時間がかかることもあります。

さらに、サイト公開後のサーチコンソールの登録など、専門知識が必要な作業もあります。
この作業を行わないといつまで経っても検索表示にあなたのサイトが表示されません…。

リリコ

そういう時はリリコにお任せ!

Wixの利用を検討している方や、具体的なサポートが必要な方は、ぜひココナラで私にご相談ください。高品質なデザインとSEO対策を施したウェブサイトをお作りいたします。

ココナラ未登録の方はバナーから会員登録してください!
会員登録で300ポイントプレゼント!登録後『リリコ』と検索してください。
リリコのココナラページ
WEBマニュアル お役立ち情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 忙しいと思ったらココナラでデザイン発注受付中!ココナラとは?依頼の流れについて
  • WordPressの始め方とメリットとデメリット

この記事を書いた人

e-sato

関連記事

  • ストレス社会で注目!ココナラ愚痴聞きサービスの成功の秘訣
    2025-01-20
  • ココナラのデメリットを副業視点で詳しく解説!
    2024-12-23
  • ココナラ占い師が知っておくべき「占いジプシーの正体」とその解決方法
    2024-12-16
  • ココナラで「成果を出す人」と「伸び悩む人」の違い
    2024-12-12
  • 副業初心者必見!ココナラが選ばれる5つの理由
    2024-12-05
  • 副業初心者向き!ココナラで人気のサービス3選を徹底解説!
    2024-12-02
  • ココナラを活用した副業の始め方と成功の秘訣
    2024-11-29
  • YouTubeチャンネル『ゆっくりスピ解説』終了のお知らせ
    2024-08-04

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Wixの簡単予約システム『Wixブッキング』のとは?何ができるの? - Riri room|リリルーム より:
    2024-07-24 7:54 PM

    […] room|リリルーム – デザイン… Wixの始め方とメリットとデメリット – Riri room|リリルーム 引き寄せデザイナー Riri room リリコです! […]

Riri room(リリルーム)リリコ
引き寄せデザイナー
ココナラ販売実績100件以上!

主に占い師やカウンセリング・コーチングなどセッション起業をされている方へ向けて、チラシやホームページ制作・LP制作をしています。現在、セールスライティングやマーケティングの勉強を進めており、そのノウハウをデザインに取り入れています。
セッション起業の認知拡大をお手伝いし、夢を実現するためのビジネスパートナーになりたいという思いを込めれ、『引き寄せデザイン』と肩書きをつけました。
ココナラでお仕事受付中!
ココナラ未登録の方はバナーから。300ポイントプレゼント!
お知らせ
  • ストレス社会で注目!ココナラ愚痴聞きサービスの成功の秘訣 2025-01-20
  • ココナラのデメリットを副業視点で詳しく解説! 2024-12-23
  • ココナラ占い師が知っておくべき「占いジプシーの正体」とその解決方法 2024-12-16
  • ココナラで「成果を出す人」と「伸び悩む人」の違い 2024-12-12
  • 副業初心者必見!ココナラが選ばれる5つの理由 2024-12-05
カテゴリー
  • WEB
  • WEBマニュアル
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • グラフィック
  • ココナラ
  • マイビジネス
  • 制作実績
  • 活動ブログ

© Riri room|リリルーム.

目次