
こんにちは!
引き寄せデザイナー Riri room リリコです!
私は主にココナラでHPや名刺デザイン・バナー制作をしてカウンセラー、占い師、コーチング等のセッション起業をされている方の認知拡大をしています。


今回は、制作実績を紹介します。旦那のインスタグラムのアイコンを描かせていただきました!


制作の経緯
旦那のインスタグラムは完全に趣味アカウントで、ラーメン屋巡りをして写真をアップしています。



日増しにラーメンの撮影技術が上がって、投稿を見るだけでラーメン食べたくなります!
これまでインスタグラムのアイコンは何も設定されてなく、
『何か設定したら?』と言ったら
『じゃ、何かアイコン描いて』とお願いされて、仕事の合間や休みの日にイラスト描いてました(^ ^)
制作過程
本人の要望でラーメンを食べている姿のラフをスケッチブックに描き、
ラフをスマホでパシャリと撮影して、あとはイラストレーターでトレースです!


イラストレーターで細かい線の歪みを整いつつ、線幅を変えることによってパソコンによる機械的な感じをなくして、手描きの暖かみを消さない様に意識してトレースをします。



ペンタブは使用せず、全てイラストレータのベジェ曲線で仕上げています
こだわりポイント
少しでも旦那に似るように髪型や顔の眉毛や泣きぼくろ、
顔のパーツの特徴をつかみつつ可愛らしい雰囲気を出すようにしました。
知人が見ても旦那と分かってもらえるように意識して描きました!


最後に
完成した時は旦那に喜んでもらいました!
デザイナーとしての最大の喜びは、自分が作ったものを見て相手が喜んでくれる瞬間だと思います。
もともと制作会社を辞めて個人事業主になり、ココナラなどで直接お客様とコミュニケーションを取りながら仕事をするようになったのも、お客様から直接感想や喜びの声を聞きたかったからです。



お金に変えられない喜びってありますよね
こういったささやかな喜びを糧に、これからも活動を続けていこうと思います!
リリコでした✨
ココナラではイラストトレースの仕事をお受けしています!
お客様が描いてくださったイラストをベースに、イラストレーターでトレースいたします。
「トレースなら誰でもできるじゃん」
と思われがちですが、意外と細かい線を整えたり調整したりするのには技術が必要です。手描きの味を残しつつ、美しく仕上げるために細心の注意を払っています。
興味のある方は、ぜひページを覗いてみてください!
手書きのイラストやロゴをトレースします 【Ai作成】手書きイラストや写真、ロゴマークをトレースします
